失敗しない!事業用賃貸の選び方と物件チェックポイント完全ガイドの画像

失敗しない!事業用賃貸の選び方と物件チェックポイント完全ガイド

こんにちは!あすとみらいです♩


米子市で事業用の賃貸を探されているお客様へ


開業を考えている方にとって、事業用物件を選ぶことは事業の成功の要となりえます。

しかし、賃貸物件選びには注意すべきポイントが多く、居住用とはまた違って慎重な判断が求められます。

今回は、失敗しないための事業用賃貸物件の選び方と、契約前に確認すべきチェックポイントをご紹介します!


1. 立地の選定

言われずとも一番最優先にされている方が多いのは立地ではないでしょうか。

商売のターゲット層に合った場所選びは重要です。米子市では車通りが多い、駐車場の確保しやすいエリアが人気ですが、大きい道路沿いが全てかと言われると、そうでなかったりもします。

業種の特性、ターゲット層、前面道路の特性などなど.......

多くのテナント様のOPENに携わってきたあすとみらいが、立地の選定もアドバイスいたします!


2. 物件の条件と設備

物件の必要な広さや間取りは、業種によって異なります。必要な設備が整っているかも事前に確認が必要です。特に、飲食店の場合は換気設備や給排水設備が整っているか、オフィスなら通信環境やセキュリティの充実度がポイントですね。


3. 賃貸条件とコスト

賃料の安さだけで決めるのは危険です。敷金・礼金、保証金、管理費、更新料などを含めた総コストを計算し、予算に合うか確認しましょう。また、契約期間や解約条件もチェックし、柔軟に対応できる契約かどうかも重要です。


4. 物件の法規制と用途制限

賃貸物件には用途地域や法的な制限がある場合があります。希望する業種が問題なく営業できるか、用途地域の確認が必要です。また、建物の耐震性や消防設備の有無もチェックしましょう。


5. 違法建築の注意点

違法建築の物件を借りてしまうと、営業許可が下りない、改修が必要になる、最悪の場合は退去を余儀なくされる可能性があります。建築基準法や条例に違反していないかを確認し、必要であれば行政機関に問い合わせましょう。あすとみらいでは、物件の登記情報や検査済証の有無を確認した上で、重説契約書にてしっかりご説明をさせていただきます。


6. 契約前の最終確認

契約前には必ず現地を見学し、物件の状態をチェックしましょう。周辺環境の騒音や治安、設備の老朽化など、細かい点も確認することが大切です。条件で気になることがあればご相談ください。貸主様とご相談させていただくことも可能です。



米子市で事業用賃貸物件を探す際には、立地・設備・コスト・法規制など、多くのポイントを総合的に判断する必要があります。物件選びに不安がある方は、ぜひあすとみらいにご相談ください。数々の企業様の賃貸仲介に携わってきたあすとみらいが、開業を成功させるための物件選びを全力でサポートいたします!